高気密・高断熱住宅
上田市 U様
地域別|上田市
建築中レポート
- 1. 2020年11月12日
- 
基礎配筋工事基礎のコンクリートの中に入れる鉄筋を組みました。丈夫な基礎を作るのに欠かせません。その鉄筋が図面通り正しく組まれているかを、第三者機関のJIOが検査致しましたので、ご安心ください。 
- 2. 2020年12月08日
- 
  基礎工事完成基礎工事が完了致しました。今後、土台敷きの後に上棟という迫力満点のイベントがございます。上棟では、木材が見事に組み上げられお家の形があっという間に出来上がります。U様、どうぞお楽しみになさって下さい。 
 
 
- 3. 2020年12月18日
- 
上棟おめでとうございます!12月18日上田市にてU様邸の上棟を迎えました。U様に家の四隅にお清めをしていただき、上棟スタートです。 
 これまでイメージしていた住まいがいよいよ形になっていきます。I様大変おめでとうございました!
- 4. 2020年12月18日
- 
ドリフトピンを打ち込んでいただきました。U様のお子様に「いの一番」の柱にドリフトピンの打ち込みをしていただきました。 
- 5. 2020年12月18日
- 
上棟は続きます!材料はとても重量があるので、クレーン車を使って吊り上げ、安全に・正確に部材が運ばれていきます。 
 1階から2階、そして野地板(屋根)張りまで、あっという間に組み立てられていきます。まだ木工事が始まったばかりですが、図面がどんどんカタチになっていき、お施主様もとても喜んでいらっしゃいました^^
- 6. 2021年01月07日
- 
  木工事中です。日々大工さんの木工事が進んでいます! 
 金物の施工も終了し、第三者機関JIOの躯体検査にも無事合格しました。
- 7. 2021年01月07日
- 
  断熱材の施工風景です。U様邸の断熱材は面材と一体になっている、ネオマフォームを使用しています。 
 きっちりすき間なく、断熱材が外壁に接する壁と天井に施工されています。
- 8. 2021年01月29日
- 
JIO外装下地検査実施しました。第三者機関JIOによる3回目の検査は「外装下地検査」です。雨水の侵入を防止する部分の検査を実施しております。無事に「適合」となりましたので、ご安心ください。 
- 9. 2021年02月05日
- 
  外壁工事が始まりました。外壁の工事が始まりました。足場を撤去すると、素敵な外観がご覧いただけますので、どうぞお楽しみにお待ち下さい。 
- 10. 2021年02月25日
- 
  クロスを貼る準備を進めています。石膏ボードの継ぎ目をパテで埋める手作業が行われ、いよいよクロス施工がはじまります! 
